関東周辺で登山におすすめの山は?奥武蔵の人気の山、伊豆ヶ岳
埼玉県飯能市にある伊豆ヶ岳は
奥武蔵では人気の山で休日には
たくさんのハイカーが訪れます。
伊豆ヶ岳の特徴は山頂直下にある
50m以上もある岩場で低山ながら
なかなか登りごたえがあります。
子ノ権現まで足を延ばせば
健脚向けの山ですが
伊豆ヶ岳のみだけならルートに
よっては初級者の方も大丈夫です。
今回はそんな伊豆ヶ岳を紹介します。
目次
関東周辺で登山におすすめの山は?奥武蔵の人気の山、伊豆ヶ岳
《伊豆ヶ岳とは》
埼玉県飯能市にある伊豆ヶ岳は
標高851mの奥武蔵では人気の山です。
この山は山頂直下にある
男坂という長さ50m以上もある
鎖がある岩場が特徴です。
過去に落石もあり岩場の入り口には
注意喚起を促す看板があるので
自己責任で注意して登る必要がありますね。
男坂は岩場に慣れている方向けですが
初級者の方でも山頂に行ける
女坂もあるのでいろんな方が
登れる山かなと思います。
伊豆ヶ岳山頂から
子ノ権現まで足を延ばして
周回する人が多いみたいです。
あと伊豆ヶ岳は全体的には
展望はあまり良くないですね。
伊豆ヶ岳へのアクセス方法は?
伊豆ヶ岳へは西武秩父線の正丸駅で
下車して登山口へ向かうのが一般的です。
正丸駅までは池袋から西武線で
一時間半くらいで着くので
都心からのアクセスも良いですね。
車で行く方は正丸駅前に
有料駐車場があるので
そこに駐車できます。
伊豆ヶ岳の登山コースは?
1.正丸駅〜正丸峠〜小高山〜伊豆ヶ岳〜小高山〜正丸峠〜正丸駅
(所要時間:登り約2:30、下り約2:00)
2.正丸駅〜伊豆ヶ岳〜正丸駅(正丸峠を経由しないコース)
(所要時間:登り約2:00、下り約1:30)
3.正丸駅〜正丸峠〜小高山〜伊豆ヶ岳〜
古御岳〜高畑山〜天目指峠〜子ノ権現〜吾野駅
(所要時間:登り約2:30、伊豆ヶ岳山頂から下り約4:00)
1のコースは途中女坂を利用すれば
初級者向けですね。
2のコースは健脚向です。
3のコースも健脚向です。
伊豆ヶ岳山頂から子ノ権現は
アップダウンが激しいです。
自分はこのコースを利用しましたが
結構疲れました。
アップダウンの多さにやられましたね。
伊豆ヶ岳の登山記録
自分が利用した
正丸駅〜正丸峠〜小高山〜伊豆ヶ岳〜
古御岳〜高畑山〜天目指峠〜子ノ権現〜吾野駅
のコースの登山記録を紹介しますね。
うどんが美味しい浅見茶屋
子ノ権現と吾野駅の間は浅見茶屋という
うどん屋さんがあります。
人気にうどん屋さんということで
登山の帰りに寄りました。
自分が訪れた時は混雑のピークを
過ぎていたようなのですぐ座れましたが
ピーク時には結構並ぶようですね。
ビールと味噌田楽と肉汁釜揚げうどんを注文。
肉汁釜揚げうどんは一番人気ということで
頼んでみました。
登山後のビールは当然うまいです。
味噌田楽もうまいですね。
ビールに合います。
そして肉汁釜揚げうどんを食べます。
すごいうまかったです。
人気があるのがわかりますね。
これだけ食べにまた来てもいいなと
思えるくらい美味しかったです。
登山で近くまで来たら
ぜひ寄った方が良いですよ。
まとめ
以上、伊豆ヶ岳の紹介でした。
男坂を利用する方は自己責任で
気をつけて登って下さいね。
ゴールデンウィークにぜひ行ってみては。
応援していただけると、借金完済が早まり涙が出るほどありがたいです!
人気ブログランキング
この記事へのコメントはこちら