新社会人へのアドバイス!仕事をする上で知っておいてほしい心構えとは?

   2017/05/07

スポンサードリンク

今年も多くの人たちが
新社会人となり働き始めましたね。
通勤中にもたくさん見かけるようになりました。

自分も新社会人の初々しい時も
あったなあと思うと懐かしいですね。

今は研修などやってるんでしょうかね。
期待と不安がいり混じっている心境でしょう。

やがて新社会人の人が研修も終え
配属先が決まり本格的に仕事が
始まる時がくると思います。

右も左もわからず
当然仕事もわからないと思います。
当然失敗もたくさんするでしょう。

そんな新社会人の方が仕事をする上で
知っておいてほしい心構えを紹介したいと思います。

スポンサードリンク

新社会人が仕事をする上で知っておいてほしい心構え

新社会人の人はこれからの
仕事の期待もあるでしょうけど
不安の方が多いのではないかなと思います。
自分も不安でいっぱいでした。

そんな新社会人の方が不安の中
仕事をする上での心構えを
紹介したいと思います。

心構えを知ることで少しでも
不安を感じず前向きに
仕事できるんではと思います。

●とにかく挨拶はしっかりする。
挨拶は基本ですよね。
おはようございます。おつかれさまです。
色々ありますがとにかく元気に挨拶しましょう。

挨拶を自分からすることで積極性も出てきます。
仕事にも好影響を与えると思います。

●電話は積極的に出る。
電話って最初怖いですよね。
自分もそうでした。
電話は慣れなんで積極的にとりましょう。

電話に出ることで他人の話の要点をまとめて
人に伝えることが自然と身につきます。
電話に出た時はしっかりメモを取ったりして
相手の用件を確実に把握しましょう。

●職場の人の顔と名前は早めに覚える。
職場の人の顔と名前を覚えると
やはり仕事がしやすくなります。
わからないと馴染めませんしね。

自分は覚えるために座席表などを作ってました。
そうすると結構早く覚えれましたよ。

●失敗したらすぐに報告する。
これ結構大事で
失敗すると怒られるのが怖くて
報告が遅れたり報告をしなかったりが
よくあります。

しかしこれをしてしまうと
大抵事態が悪化してしまいますね。

新人のうちは失敗は当たり前なので
失敗後の処理をいかに適切にやるかが大切です。
なのでビビらずにすぐに報告しましょう。

●仕事は積極的にもらう。
仕事がわからないうちは
自分で仕事を見つけることが
難しいこともあります。

そんな時はとにかく積極的に
仕事何すれば良いかを聞きまくり
仕事もらいましょう。

そのうちにこうゆう時はこうすれば良いんだなとか
わかってくるので自分からも仕事を見つけて
動けるようになります。

ぼーっとすることが無いよう気をつけましょう。

●わからないことはわかるまで積極的に聞く。
最初はとにかくわからないことだらけです。
わからないのは当然なので
わからない時はとにかく聞きましょう。

自分で理解できるまで聞くことが重要です。
理解することで仕事もできるようになっていくでしょう。
わからないのを放置しておくと
結局は失敗にもつながりますよ。

●自分をしっかり発信する。
これまでに書いたことは
自分をしっかり発信するということに
集約される感じがします。

仕事をもらうことや聞くこと、
失敗したらすぐに報告するなどは
自分が今こうなってるやこうしたいを
発信してるわけで会社の先輩や上司は
この発信を受け取ってくれます。

受け取ってもらえると結局は
自分のことを把握してもらえるので
先輩や上司もコミニュケーションが
取れる相手には仕事を与えやすくなります。
そういう状況になると仕事も
早く覚えていきやすくなります。

できる、できない、わかる、わからないなど
積極的に自分を発信していけるようになりましょう。

まとめ

以上いろいろアドバイス書かせてもらいましたが
当たり前そうなことってできそうで
以外と出来ないんですよね。

しかしこれらの心構えを意識してやるだけでも
仕事はどんどん身についていくと思います。
新社会人の方頑張ってください!

応援していただけると、借金完済が早まり涙が出るほどありがたいです!

人気ブログランキング

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。