一人暮らしで不安な防犯について知っておいたほうが良いことは?

 

スポンサードリンク

一人暮らしをすることになった!
しかし最近は犯罪も増えて不安だ。
防犯はどうすればいいかな?

そんな不安を解消するために
防犯について知っておいたほうが
良いことを紹介します!

スポンサードリンク
 

目次

一人暮らしで不安な防犯について知っておいたほうが良いことは?


 
大学合格して上京することになったとか
会社に就職が決まって上京することになったなどで
一人暮らしをすることになった人が
不安に思うことの一つとして
防犯てどうすればいいの?
というのがあります。

最近は犯罪も増えて何かと物騒ですよね。
一人暮らしなら特に
自分の身は自分で守ることも必要になります。

そこで一人暮らしで安らげる自分の部屋を
空き巣などから守るための防犯対策
一人暮らしで狙われると怖いストーカー対策などで
知っておいたほうが良いことを紹介します。

自分の部屋を空き巣などから守るための防犯とは?

空き巣の特徴や手口、対策を知って
自分の部屋はしっかり守ろう。

《空き巣の特徴》
●空き巣が好んで狙う時間帯はAM10時〜PM4時くらい
留守になりやすい時間帯が狙われやすいですね。
この時間帯以外が大丈夫なわけではないので注意です。

●空き巣はスーツなど街に溶け込んだ格好をしている

●空き巣は部屋の侵入に10分以上かかると諦める傾向
鍵などを2重3重にしてすぐに入られない対策が有効です。
 

《空き巣の手口》
●ピッキング
鍵穴に特殊な工具を入れて鍵を開ける手口です。
特にディスクシリンダー錠はピッキングに弱い。

●サムターン回し
サムターンはドアの内側の鍵のつまみのことです。
これを郵便受けを破壊して手を入れたり
ドアの隙間から工具を入れてつまみを
回して鍵を開けます。

●鍵のかけ忘れを狙う
このパターンは以外と多いとか。
普段から気をつけよう。

●窓を破る
窓ガラスに小さな穴を開けて
手を入れて鍵を開けます。

●ベランダから侵入
部屋が2階以上でも安心できません。
電柱や柄などを利用してベランダなどに
登ってきたりします。
屋上からロープで降りてくることも。
油断は禁物です。

  

《空き巣への対策》
●新聞や郵便物をためない
長期留守をする時は新聞や郵便物の
配達をストップしてもらいましょう。

●ピッキングされにくい鍵にする
CP・C認定錠などピッキングされにくい
鍵にするなど対策しましょう。

●補助錠を取り付ける
防犯はワンドアツーロックが基本です。
もう一つ鍵をつけるとより安心です。

●窓にも補助錠をつける
窓もツーロックが基本です。
2階以上に住んでいても油断禁物です。

●防犯ライトをつける
ベランダの見通しが悪い場合
防犯ライトをつける。

 

《空き巣に狙われやすい部屋とは?》
部屋がまだ決まってなければ
以下のような点に注意して部屋を決めれば
空き巣などへの防犯になりますよ。

●建物が人通りの少ない道路に面している
●ベランダの手すりに隙間がなく外から部屋が見えない
●建物の外に足場になるものが多い
●建物に屋上があり誰でも入れるようになっている
●外から玄関が見えない内廊下タイプになってる
●部屋が1階・2階か最上階にある
●部屋がエレベーターの前にある

一人暮らしで狙われると怖いストーカー対策は?

ストーカー規制法などの法律ができたことからも
ストーカーによる被害は少なくありません。

特に一人暮らしの女性は不安になりますよね。
ストーカー以外にも不審者対策にもなりますので
ストーカー対策の知識を知っておきましょう。

《ストーカーとは?》
ストーカーは狙った相手を執拗に監視し
追跡する人のことをいいます。

またストーカーの目的として多いのは
一方的な交際の要求があります。
元彼や元彼女などにストーカーされるケースが
多いですが見知らぬ人にもされるケースもあります。
 

《ストーカーの手口》
●個人情報を収集する
ゴミを漁ったり郵便受けから郵便物を
抜き取ったりする手口です。

●帰り道をつける
尾行して部屋を特定したり暗い道で襲ったり
部屋に押し入ったりする手口です。

●エレベーターなどの密室で襲う
エレベーターで二人っきりになった時に
襲う手口です。

●嫌がらせやいたずら電話をする
無言電話やわいせつ電話などを執拗にかける手口。
また誹謗中傷をビラやメールで送りつけたり
ネットの掲示板に載せたりするケースもあります。

  

《ストーカー対策》
●名前住所などが記載されているゴミなどは
シュレッダーにかけて捨てる

●毎日同じ経路で帰らない

●毎日同じコンビニに行かない
特に女性は一人暮らしを知られない方が安全です。
あまり同じコンビニに行くと興味を持たれる可能性も
あるので注意です。

●防犯ブザーを持ち歩く

●エレベーターに乗るときに不審な人がいたら
多めのに階のボタンを押しすぐ次の階で降りましょう。

●いたずら電話などは警察に訴えますなどと
きっぱり伝えること

●盗聴盗撮発見器で部屋をチェックする

●ストーカー規制法を活用する
被害があまりにひどいなら
警察の被害者相談室に相談しましょう。

まとめ

初めての一人暮らしの場合などは
やはり防犯についてなどは不安になると思います。

一人で暮らすわけですから
自分の身は自分で守る心構えが必要です。

今回紹介した防犯の対策などを頭に
入れておきましょう。

しかしあまりに困ったら一人で悩まずに
周りに相談できる人がいたら迷わず相談しましょう。

応援していただけると、借金完済が早まり涙が出るほどありがたいです!

人気ブログランキング

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。