photoshopツールの使い方(ツールの概要)〜フォトショの基本知識!
前回photoshopの使い方や基本知識の
紹介でツールパネルの紹介を
しましたがその続きです。
今回は各ツールの簡単な概要を
紹介していきたいと思います。
目次
photoshopツールの使い方〜ツールの概要
ツールパネルには約60種くらいの
ツールがあるのですが
その各ツールの簡単な
概要を紹介していきます。
全てを覚える必要はないですが
一通りざっと頭に入れていると
のちのち後で役に立つツールも
出てくることもありますよ。
選択、切り抜き、情報収集系ツール
A【移動】
レイヤーや選択範囲内の画像、
ガイドなどを移動するツール
A【アートボード】
アートボードを作成するツール
B【長方形選択】
長方形の選択範囲を作成するツール
B【楕円形選択】
楕円形の選択範囲を作成するツール
B【一行選択】
高さ1ピクセルの水平の選択範囲を
作成するツール
B【一列選択】
幅1ピクセルの垂直の選択範囲を
作成するツール
C【なげなわ】
ドラッグ操作の軌跡が選択範囲になるツール
C【多角形選択】
クリックしたポイントが頂点となる
選択範囲を作成するツール
C【マグネット選択】
ドラッグして画像のエッジに沿った
選択範囲を作成するツール
C【クイック選択】
丸いブラシを使用して色を
自動検知して選択するツール
C【自動選択】
クリック箇所の近似色を選択するツール
E【切り抜き】
画像をトリミングするツール
E【遠近法の切り抜き】
遠近感を調整してトリミングするツール
E【スライス】
Webように画像を分割するツール
E【スライス選択】
スライスした画像を選択するツール
F【スポイト】
画像内のカラーをサンプリングするツール
F【3Dマテリアルスポイト】
3Dマテリアルの属性を記憶するツール
F【カラーサンプラー】
最大4か所のカラー値をサンプリングし
情報パネルに表示するツール
F【ものさし】
距離、座標、角度を測定するツール
F【注釈】
注釈を作成して画像に追加するツール
F【カウント】
画像内のオブジェクトをカウントするツール
ペイント、レタッチ系のツール
G【スポット修復ブラシ】
不要物を除去するツール
G【修復ブラシ】
サンプルを使って不要物をシームレスに
除去するツール
G【バッチ】
不要物を囲んで除去するツール
G【コンテンツに応じた移動】
選択範囲をシームレスに移動するツール
G【赤目修正】
フラッシュで生じる赤目を修正するツール
H【ブラシ】
ブラシで描いたような線を
ペイントするツール
H【鉛筆】
鉛筆で描いたような輪郭のはっきりした
線をペイントするツール
H【色の置き換え】
選択したカラーを新しいカラーに
置き換えるツール
H【混合ブラシ】
カラーの混合やにじむ度合いを
調整してペイントするツール
I【コピースタンプ】
サンプルを使って不要物を除去するツール
I【パターンスタンプ】
パターンを使ってペイントする
J【ヒストリーブラシ】
ヒストリー・スナップショットの
コピーを使ってペイントするツール
J【アートヒストリーブラシ】
ヒストリー・スナップショットの
コピーを使って様々なスタイルで
ペイントするツール
K【消しゴム】
ピクセルを消去するツール
K【背景消しゴム】
ドラッグしてピクセルを消去するツール
K【マジック消しゴム】
単一色の範囲をクリックして
ピクセルを消去するツール
L【グラデーション】
グラデーションでペイントするツール
L【塗りつぶし】
クリック箇所の近似色を描画色か
パターンで塗りつぶすツール
L【3Dマテリアルドロップ】
3Dマテリアルをカラーや
マテリアルで塗りつぶすツール
M【ぼかし】
画像の一部をぼかすツール
M【シャープ】
画像の一部をシャープにするツール
M【指先】
画像の一部をこするツール
N【覆い焼き】
画像の一部を明るくするツール
N【焼き込み】
画像の一部を暗くするツール
N【スポンジ】
画像の一部の彩度を調整するツール
描画系のツール
O【ペン】
直線や曲線のシェイプまたはパスを描画するツール
O【フリーフォームペン】
フリーハンドで自由な線を描画するツール
O【アンカーポイントの追加】
パス上にアンカーポイントを追加するツール
O【アンカーポイントの削除】
パス上のアンカーポイントを削除するツール
O【アンカーポイントの切り替え】
アンカーポイントを切り替えるツール
P【横書き文字】
横書きの文字列やテキストエリアを
作成、編集するツール
P【縦書き文字】
縦書きの文字列やテキストエリアを
作成、編集するツール
P【縦書き文字マスク】
縦書き文字の形状の選択範囲を
作成するツール
P【横書き文字マスク】
横書き文字の形状の選択範囲を
作成するツール
Q【パスコンポーネント選択】
パス全体を選択するツール
Q【パス選択】
パスのアンカーポイントやセグメントを
選択するツール
R【長方形】
長方形のシェイプ、パス、ピクセルを
描画するツール
R【角丸長方形】
角丸長方形のシェイプ、パス、ピクセルを
描画するツール
R【楕円形】
楕円形のシェイプ、パス、ピクセルを
描画するツール
R【多角形】
多角形のシェイプ、パス、ピクセルを
描画するツール
R【ライン】
線のシェイプ、パス、ピクセルを
描画するツール
R【カスタムシェイプ】
様々な形状のシェイプ、パス、ピクセルを
描画するツール
画像表示系のツールとその他
S【手のひら】
ウインドウ内で画像を移動するツール
S【回転ビュー】
非破壊でカンバスを回転するツール
T【ズーム】
表示倍率を調整するツール
U【描画色と背景色を入れ替える】
描画色と背景色を入れ替えることができる
V【クイックマスクモードの切り替え】
クイックマスクモードと画像描画モード
を切り替える
W【スクリーンモードの切り替え】
スクリーンモードを切り替えることができる。
標準スクリーンモード
メニュー付きフルスクリーンモード
メニュなしフルスクリーンモード
の3種るある。
X【描画色/背景色を初期設定に戻す】
描画色と背景色を初期設定に戻す。
描画色は黒に背景色は白になる
まとめ
以上、
各ツールの概要でした。
次回は画像編集で使用する
パネルについて紹介します。
前→ツールの構成
次→パネルの使い方
応援していただけると、借金完済が早まり涙が出るほどありがたいです!
人気ブログランキング
この記事へのコメントはこちら