本社ヶ丸へ登山、山頂まではちょっときついが展望は抜群!

中央線沿線
スポンサーリンク

2017年のゴールデンウィークに
山梨県にある本社ヶ丸という
山に行ったんですが
この山知っています?
変わった名前ですよね。

ゴールデンウィークは
どこもかしこも混雑しますが
この山は大変すいていました。

それでいて富士山も綺麗に
見え景色も最高なんですよね。
ちょっとマイナーな山ですが
とても良かったですので
紹介したいなと思います。

 
 

 

スポンサーリンク

山梨県の大月市と都留市の境にある山、本社ヶ丸

本社ヶ丸(ほんじゃがまる)
山梨県の大月市と都留市の
境にある山で標高は1630.8mあります。

山梨県の秀麗富嶽十二景の一つに選ばれています。
途中で寄った清八山(1593m)も同じく選ばれています。

山頂からの展望は抜群で
富士山はもちろん南アルプスなど
色々な山が見渡せます。

本社ヶ丸へのアクセス

《電車》
登山口への最寄り駅は
JR中央線の笹子駅

《車》
車でのアクセスは
東京方面から行くと
国道20号笹子トンネル手前を左折したら
登山口付近まで行ける

本社ヶ丸のコース

《コース》
JR中央線笹子駅〜登山口〜清八峠〜清八山〜
清八峠〜本社ヶ丸〜角研山〜JR中央線笹子駅

この逆回りもできますが
笹子駅から角研山までの上りはけっこうな急登。

《所要時間》
約7時間(休憩時間含まず)

本社ヶ丸の登山記録

ゴールデンウィークはどこも混んでそうなので
マイナーな山なら少しは空いてるんじゃないと
本社ヶ丸を選びました。

実際本当にゴールデンウィーク?
くらい人が少なかったのでチョイスは正解でしたね。
しかも山頂での景色も最高でしたし。
登山口から清八峠つくまでは展望ないですが。

本社ヶ丸山頂までは
標高差約1,000mありなかなかの手ごたえで
所要時間も結構かかりました。
駅から清八峠経由で行くとアスファルトを
1:50分くらい歩くのが難でしたね。

全体的にはそんなに危険なところもないですが
本社ヶ丸の付近だけ少し岩場があるので
ここを注意すれば問題なかったです。

この行程で一番きつかったのが
本社ヶ丸からの下りで
角研山を経由して笹子駅まで行くのですが

その角研山と笹子駅の間の下りが1:40分ほど
ずっと急なので筋力的と精神的とダブルで
疲れて嫌でしたね。

では少しですが行程を写真で紹介します。

↓出発点の笹子駅です。

↓国道20号をしばらく歩きます

↓途中変電所が見えてきました

↓やっと登山道入り口です

↓清八峠に到着です

↓清八山です

↓清八山から富士山が見えました

↓南アルプスも見えますね

↓清八山から本社ヶ丸に行く途中の岩場です

↓本社ヶ丸山頂です

↓富士山が見えますが
ちょっと雲に隠れ始めました。
左は三つ峠ですね

↓ここは角研山で笹子駅への分岐です

↓長い下りがやっと終わりました
駅近の登山口になります

↓笹子駅が見えました

まとめ

本社ヶ丸は人も少なく景色も最高でした。
標高差約1,000mほどあり行程も長いので
初心者の方や初級者の方にはあまりおすすめしませんが

ゴールデンウィークの混雑が嫌な方は
選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。
晴れていれば富士山が綺麗に見えますよ。
清八山とセットに登ると良いですよ。

もしよかったらポチッとしていただけるとありがたいです!

登山ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました